ブログ アーティストの仕事って 投稿者: Cecilia K 投稿日: 05/04/201805/04/2018 . 世界には、 色んなタイプのアーティストがいますね。 私の 思う 本物のアーティストとは、 規制の枠組みを基準に 制作しない人。 自分への 問いかけや疑問を持てる人。 . . Cecilia は 常に、社会だけでなく、 自分の思考の枠組みを超えてゆくことを意識している。 そうしないと、 本当の意味でダイナミックな作品にはならない。 小さくまとまってしまうからね。 それは、 作品の大きさではないし、 いわゆる 美醜でもない。 つまらない波動や 悩みのエネルギーを 制作時に 持ち込みたくない。 作家にとって、 人生を生きるテーマと 制作は 切り離せない。 . 魂を揺さぶらない作品とは、 まだまだ、自分の魂に気づいていなくて、 見た目だけが アートの体裁を保っている場合に起こる。。。 それから、 アーティストとして仕事をする以上、 売り上げや、人に知られることは 必要だけど、 それは 決して最終目的ではない。 単なる、通過点。 . やはり アートの真の目的は感動に あるでしょう。 自分自身が 感動しないで 制作していたら、 どんなに 綺麗でも、 カッコよくても、 魂を 揺さぶらないだろうね。^^ . だから、Cecilia は、 いつも 自分に向き合いたい。 問いかけのない場所には 無限の扉は 開かない。 無限への扉を開けることが、 Cecilia が制作するすべてかな✨✨✨✨✨ 癒しや、気づきは、 その過程で 自然に 生まれてくれます。 . . ◆魂の目覚めを呼び醒す Cecilia K Art & Design Studio http://jumacecilia.simplesite.com . . ◆心を紐解き 感性の扉を開く🚪 SDE: Self Design Elevation Study https://com3470.wordpress.com • 21 Days 体験 3 Times Personal Session 7days homework x3 , 3 Times follows by Cecilia SDE Personal Session • Private Customized Education/seminar Motivation, Communication, Creativity Harmonize , Healing , Customer Satisfactions etc .. ご要望をお伝えください。 . 共有:TwitterFacebookメールアドレスLinkedInSkype続きを読むRedditTumblrPinterestPocketWhatsAppいいね:いいね 読み込み中… 関連