本来の自己は キズついたりしない。傷つくのは エゴ… !

投稿日:

◯ 自己と自我( エゴ) の区別をつける

.

.

.

エゴと本来の自分を

切り離せるかどうか、

それは、キズつくか、

キズつかないか、

幸せになるか、ならないか

分かれ目。

.

.

大抵、人は、

名前のついているエゴを

自分の本体のように思っています。

.

( こういう 一番大事なことを 学校で教えていませんね。)

.

.

エゴには実体は無く、

働きであり、

この世を生きる時に使う、

司令塔だと

わかってくるにつれて、

本来の自己が明確になります。

.

.

それが わかると、

傷つくこと、

傷つけられた、

という感情が格段に減ってきます。

.

自分を

被害者意識から脱却するには?

受動的すぎる意識からも

卒業するには?

.

.

エゴと自己の本質の区別を

出来るようになることね。

.

.

気づかずに行っている、

その他のマインドゲーム、、

.

.

対人恐怖

自己卑下

自分はいつも正しいという尊大さ

など.. …

.

.

それは自己と自我の

ミスコミュニケーション

からきます。

.

.

その解消には →

自己信頼と

自分の主体的な力に気付くこと。

.

その鍵は全て、

心を紐解くことからですよ❣️

心には、誠に

偉大なるチカラ、

秘密があります。

.

.

^^ Happy Day !!