◯ 一人の人の背後には、計り知れない叡智がある
.
.
自分の考え方を伝えるばかりでは、
逆に 自分の研究の可能性、価値は
相手には 伝わらない。
.
.
誰かのサポートを受けたいとき、
自分の目の前にいる人物を
いかに深く理解するか、
それは 自分の才能や価値を
知ってもらうために、
最初にやるべきこと。
.
.
人の心と丁寧な やり取りを
出来る人が、
真にインテリジェンスのある人。
.
.
インテリジェンスの無い人に、
人は感銘を受けない。
.
インテリジェンスのある人こそが、
世界に影響を与える人でしょう。
.
.
貧しさから脱けだす際、
お金を稼ぐことに
プライオリティに置くと
上手くいかない。
.
.
人間に持たされた叡智、
真の豊かさを知り、
人と人が 心を通わせることが、
人の心を動かすと知ること。
.
.
.
美しい 調和した世界を生み出す、
感性を育て、
創意工夫の精神を
養うことが 第一です。
.
そのために、
丁寧に 心を紐解くこと。
心の無限な力を知ること。
心の働きも知らず、
知性は 充分に働きません。
.
.
従って、最先端技術AIの開発も、
まず心を知ることから。
.
.
丁寧さの無い人に、
人を喜ばせるものは
開発できませんよね。
.
.
.
.