空気から水をつくる!@ インド大使館レジデンス

投稿日:

こんにちは😃

理論と実践でマインドデザインをMaster 

Artlosophy 感性教育研究

マインドデザインマスター

Artist/Designer

齋藤セシリアかおるです。

Facebook link of Saito Cecilia Kaoru 

@インド大使館東京レジデンス
恵比寿駅から タクシーですぐ。
Gホールディングスの
アクアルーツ、
国際通貨 など、ご紹介させて頂きました。
その後の、ディナーは、ビーガンをリクエストさせて頂きました。^^
Gホールディングスの平井さん 漆沢さん 加藤さん、八重樫さん  、
皆さま、美味い美味いと、召し上がっていらした!めでたし。^^
そして、
アクアルーツの水も、飲んで頂き、
皆さまびっくりされていましたね。
クマールジ宅では、
奥様とメイドさんによる、
心温まる 、身体に優しいVegan Curry 🍛
サービスは、フィリピンの方。
( 平井さんは、フィリピン大統領とは、
彼の方が、大統領になる前から、
お友達、なんだそうですよ。)
○ 昨夜のメニュー
ひよこ豆のカレー
ブロッコリー🥦とポテトサブジ
ソィミートカレー
ダルカレー
サラダ🥗
プーリー
バスマティライス
( カスタードのスイーツ これだけが、
デイリー入でしたが。これは私は、食べない。)
一等書記官宅は 当然、ベジタリアンでした。インドは70%がベジタリアンだと、自慢げに、というか、当たり前でしょう、という感じで、話しておられました。
     実は 最初は、
外食でのディナーの予定でしたが ビーガンをリクエストしたら、、
え、ベジタリアン?それなら、我が家へ、となったのでした!
(^^)
遺伝子ゲノム研究がご専門だった クマールジ。インドの才能と食の関係を改めて、感じ入りました。^^
素晴らしい ✨✨✨✨✨🙏
.
.
#SDGs
#vegan
#artlosophy
#Gホールディングス
気候変動と 畜産、酪農、乱獲漁業、肉食、大量廃棄は、関係がある。。
人間は 食の見直ししないとね。
では、ご機嫌よう!
Artlosophy Founder
Artist/ Designer
齋藤セシリアかおる、でした。^^
流石に素敵なリビングです。^^
一等書記官 クマールジ 
Gホールディングス 平井さん
アースコアバンク 漆沢さん ^^
空気から水をつくるアクアルーツと。

↓  ↓   ↓

1:  Mind Artlosophy Mind Design 体験者の声

2: 個別Artlosophy コースプログラム詳細

もうすぐ 音声コンテンツを
ご紹介します。メルマガも準備中です。
気になる方はフォロー申請をして下さいね。

 

↓      ↓     ↓

Cecilia K Art & Design Studio  Contact まで

    Cecilia の仕事に関する全ての
    ↓       ↓      ↓ 
    こちらは英語オンラインショッピングです。
    お買い物はPayPal/ Credit, Debit Card にて
    できます。ご自分のブティック、サロンで
    販売したい方も、ご相談下さい。
Cecilia K Interview 番組  
Copyright © Artlosophy and Cecilia K 2019-2022
Artlosophy 理論、Cecilia K website 文言の使用は、当研究会の公認ガイド以外は、如何なる理由であっても、情報の独り歩きと未熟な理解による誤解を避ける為に、コピペ、無断使用、リンク案内無き転載はお断りしております。ご了承ください。