.
この神憑り的に素晴らしい、お池の写真
宮城県の白山系神社 神主の奥さま純子さんが、丹精しているお庭の池。^^
睡蓮と鯉が光りの中で、戯れて。。。
こういう世界が、本来かな、と思う。
.
Photography by pure Light Junko Tamura この池を見下ろしてる感じが好き^^
.
.
普段、幸せをどんな風に考えてるか、あまり意識して無いと思うけれど。
幸せは、限りなく絞って行くものかな?と改めて思う。
.
普通に考えるのは、
自分の幸せ
家族、友人の幸せ
次が、
学校や職場の幸せ
地域の幸せ
そうして、
日本( 自分が住む国) の幸せ
やがて、
アジアの幸せ
さらに、
世界全部の、幸せ ….
生きとし生けるもの全て .. 動物たちも..
.
.
ああ、世界、平安あれ!
一人ひとりが、そう考えるのが普通になるとき、世界は幸せになるのだろうな。
by Artlosophy founder 齋藤セシリアかおる
.
民族のDNAの特性と言語、美意識を高めたら… インド-日本-世界
顧客満足、働き手満足、 経営安定への新しい道筋を作るEQを育てる感性教育
copyright © Artlosophy