Zen & Art of Cooking ウィルスに負けない強い身体をつくる

投稿日:

Zen & Art of Cooking by Cecilia K

pandemicを機に、逆に人々との繋がりは深まっていませんか?

私の場合、以前から海外にアートを中心とした友人たちが沢山いましたが、最近は、音楽家、ベジタリアン 、ビーガンを愛好する方々との交流が増えました。

中でも親しくなった France 🇫🇷 に住むVegan のIrene 、彼女はVegan Business を後押しするインベスターでもあります。

今日は、彼女のリクエストにお応えして、Zen & Art of Cooking の肝になる部分、ウィルスに負けない強い身体をつくる食に関する情報を、ほんの少しご紹介いたします。

.

感性教育研究Artlosophy の、Life Design Corse では、こうした、健康的な食事についてのプログラムもご用意しております。

.

健康的な食事とは体内環境を整えるものです。特に腸内、血液、腎臓、肝臓ををケアします。そうした食事をとることは、実は地球環境、エネルギー資源の有効的活用に繋がります。

地球と人間の身体は想像するより密接です。

植物中心の食事は免疫力を高め、ウィルスに負けない強い身体をつくり、かつ、精神的にも良い影響を与えます。優しさと穏やかさ、明晰な頭脳を作ります。

.

皆が知っているアスリートたちには、

実は肉食をしない、植物だけで金メダルをとる人が沢山います。

.

また、インド人のITの天才たちの多くは、ベジタリアン または、ビーガンが数多い。カルナタカのバンガロールには東洋のシリコンバレーと言われ、海外資本のIT企業が集結し、インド人も充実してますが、インド国内で、最も速くビーガンが発達した地域です。

.

私は、動物を食べていた頃は、体調不良で、寝る時間も少なく、熟睡出来ず、顔色も悪かった。かなりしばしば、救急で病院に運ばれたりしていました。薬を使わずに食べ物、習慣で体調を回復させるにはいくつか ポイントがあります。

.

私たちArtlosophy のガイドは、個人個人の、状況を聴きながら、丁寧にカスタマイズし、インタビューを交え、無理がない取り組みを提供しています。

.

.

.

Zen & Art of Cooking points

1: 無理はしない

2 :月に10日から始める

3:21Days セットを続けられるようになる

Benefits/ Merits of Veg , Vegan

1: make strong body

2; protect your body environment , earth environment

3: make Beaty, Anti-Aging

4:Animal rights / Peaceful mind / Intelligence/ Spirituality

5: Sustainable good business

.

Small info

CECILIA K ◾️実績 + 国際的社会奉仕活動GOOD-TIME出版 : SDE の活動の前身、NGO UDCC の時に数々の地球環境と人間の心身に関わる環境保護教育活動/ 外務省国際プログラム/ 世界一の食品見本市FOODEX 東京チャリティーランチボックスプロジェクト / ETC
❶ 21DAYS 感性ダイエットプログラム クライアントの体調や要望により、完全カスタマイズした 21日間を基準に組み合わせるダイエットプログラム。メンタルコーチを含む。
参考リンク
 ARTLOSOHY ダイエット プログラム

.

関連ページ/記事

◯ライフデザインコース

EQ と感性教育の関係性

JUMA. Creativeサービス

Artlosophy 教育研修&SDGs

🌎 Artlosophy Concept

お問い合わせ

📩 Contact / about Guide

.

copyright © Artlosophy

#Go_Vegan

#Universal_diet

#Macrobiotic

#india #Karnataka #veg #plants_base

#save_our_society