USA 大統領選、みなさん、どんな情報を得ていますか?
どちらが勝と思ってますか?
まさか、もう終了したと思ってますか?
本日の写真、大胆不敵な並べ方、、笑 笑
でも、笑うって、大事❣️^^
最近、報道のあり方をめぐって、疑心暗鬼にもなりましたので、ちょっとふざけて明るく、でもちょっと真面目に、笑
さて、最近の私のFacebook, LinkedIn 投稿ですが、アメリカ大統領選をめぐるポストしてきました。
私はメディアに信頼をなくしたからです。
( つまり、何を目的としたメディアなのか、どこから資金を得ているのか、そういった立場を明らかにすると、どの立場からものを言っているのか、わかりやすいですよね。。でもそれをやっていない、それで我々は混乱させられます)
そんな時にこのオードリーの写真を見つけて、心がほっとしました。お守りのように、また私がこのような気持ちから、ぶれることがないように、そう思って1つの写真にまとめたのです。
………………………………………………………………..
さて、メディアについて。
あらゆるメディアが発信する情報ですが、かれらは、自分達にとって得になるものを選んでもらいたいために、または株主の都合の良いかわかりませんが、時々、あるいは常に、不都合なことを隠し、人々の意識を方向付けるために、本当の事を見せないようにしている。
しかしこれは政治政策、企業だけでなく、
個人、私自身にも言えることですよね。
こういったことを通して、誠実に、何を伝えていくか、考えさせられることが多い日々でした。
正直者が馬鹿を見るような、嘘が誠であるような、不正を行ってでも選挙に勝たせるような、そんな時代は本当に終わらせたいと、心底、思っています。
また、誰が本当にリーダーとして適任か、選ぶべきなのか、その識別力判断の材料となる自らの考えかたをチェックすること、の必要性を深く感じています。
それには、生きる目的を本当に見直すこと、感情に耳を傾ける事が必要ではないかと思うんですよ。
損得やビジネスだけを考えるのではなく。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
あっという間に今年が終わりそうですね。来年はいよいよ、一般の方向けの心のヨガ入門講座を開講いたしますが、これをもっと、いろんな方々に、役立てて、いただくためにも、いかにコンテンツ作れば良いか、模索する日々です。
.
感性教育研究Artlosophy
ガイド 齋藤セシリアかおる
sdeart.com
#artlosophy心のヨガprogram #心は創造の源 #感性教育研究 #ビジネスは何のために行うのか #人間は幸せのために生きているのではないか #universal_diet #食べ物は意識を作る #五感を通して入るものはあなたの心の食べ物になる
#USA #Election #DJT