アメリカ大統領選挙の開票を巡り、メディアにより、発信する情報に著しい違いがある。
(関連リンク USA election 2020 を巡って)
早々に勝利宣言をしたバイデン陣営が、今どのように窮地に立たされているか、また戒厳令前夜と言われるアメリカトランプ政権の動きを知る人は日本では少数派だ。
( 写真は、香港の民主化プロテクト運動で、香港人をサポートするアメリカへの感謝を込めて、アメリカの星条旗を掲げている香港市民)
何故なら、日本人の大抵は、メインストリームメディアしかみない。それ以外は信頼できないと決めつけている。
また、日本人は甘い言葉、何となく上品そうな様子、権威、立場、常識に弱く、現実を調べあげるより、右へ習いする意識傾向は、良い方にも悪い方にも働く。自分の意思で判断する事を避ける傾向にある。
.
この記事を読むあなたは、一体、民主党バイデン候補と、現アメリカ大統領、トランプ候補、どちらを応援しているのだろうか。
プロパガンダは、感情を刺してくる。この事実を知らないと、簡単に情報操作されてしまう。
.
◆事実に対し、正しい判断を行うには
1:善悪の判断を止めるために、世界隅々まで幸福にするには、何が正しいのか Best of Best について、とことん考え、その姿勢を確立する。
2:過去、そして今、世界はどのように不幸で、その理由は何処から来るのか、どんな関係性で起きているのか明らかにする。
3:事実確認は、できるだけ公平に、自分で情報を集め、因果関係を明らかにする。全ての物事の繋がりを見つける思考習慣を持つ。
4:公明正大な基準を持つために、自分自身も忖度した生き方や、何かに依存しない生き方を貫く。
5:感情に左右されない為に、どのような感情の状態が物事のベストを識別するのに相応しいかを知り、その状態をキープできるようにする。
6:メディアの情報操作、プロパガンダ、は卓妙で、それは二重三重に、感情を揺さぶり、価値観、潜在意識に刷り込まれることを知り、自分が操作されてないか、時々、チェックをする。
7:ネガティヴ、ポジティブな感情の揺さぶりから、思考を守るために、普遍的価値観を身につける。
.
.
ここまで書くには理由がある。
日本人は、特に、自分の意見を明確にするのを避ける傾向がある。殆どの場合、身の保身の為だ。ごく一分の人が、自分の意見を明確にする勇気や、習慣を持っている。
しかし、先に書いたような自己観察が出来る人は非常に稀だ。日本には、そのような教育がなかったために、習慣として身についていない。
日々、LinkedIn の投稿を見てると、立場がある人、普通の社員、大企業勤め、などの人々には、特にその傾向がある。
が、フリーランス、起業家、セルフエンプロイ、など、自分自身の独自の考え方や特別なサービスを行っている方は、自分の意見を明確にする人が一定数いる。
この度のアメリカ大統領選の選挙結果は、未だに未定だとアメリカ政府が述べているのに、メディアの情報が重んじられる、という事態が起きているのが現状だ。
日本のメディアが利用する報道ソースは、アメリカのメインストリームメディアだが、実際には、CCP( 中国共産党)が、株主であり、さらに、日本のメディアの株主も同様にCCPが占めている、と知る人、想像する人は少ない。
つまり、情報は偏っている、のである。
それに気づかないと、正しく情報収集活動はできないし、判断もつかない。
こんなシンプルなことを、忘れている日本のサラリーマン社会、ビジネスマン、そしてメディアに身売りしたジャーナリストたち。
.
悪感情で、物事をジャッジするとき、
人は正しい判断は難しくなる。
.
どのような内面の状態、感情が物事を判断、識別できるのか、
ニュートラルな感覚、感情の周波数を保てるか、が鍵なのである。
.
自分は、大丈夫なのか?
この問いかけは、忘れてはならない。
かくゆう、私自身も、臭いものにふたをするかのごとく、政治には無関心を装ってきた。
しかし、今度ばかりは違った。
それは、私の直感と、人智伺い知れぬ神への畏敬の念から、である。
今こそ、感覚を開くべき時だと自覚したのだ。
.
CNNが偏向報道をしてきたことが、発覚してしまった。
.
感性教育研究Artlosophy founder
心のヨガ入門講座(ヨークカルチャー鎌倉大船)
齋藤セシリアかおる
.
Reference
◯CNN 電話会議リークと偏向報道について
◯篠原上一郎 Fake or not ?
◯Hunter Biden son https://youtu.be/yKFeeUgZF0E
◯オバマ氏の発言https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=NFjYNHTPso4
当サイト内Page より