幸福感とスピリチュアリティー

投稿日:

便利さ=幸福だと、私たちは思いがちです。

しかし、本当の幸せは、便利さを超えた幸福感にあるのではないか。しかし現在は、その便利さが幸福だと勘違いしている人がとても多いように見受けられる。

SNSは確かに便利だけれど、それがあることが本当に幸福感に貢献していると言えるだろうか?

.



例えば、この地球上には、まだ未開の地と言われるような、原住民の方たちが暮らす場所もある。その方たちの暮らしぶりと言うのは、現代人と比べて何か劣っているところがあるとすれば、それはファシリティー、テクノロジー、だけではないだろうか。その不便さというのが暮らしをしていく上での自由自在道から見た場合に、確かに遜色があるかもしれない。

.

しかし彼らの笑顔見てみよう。そこには都会で暮らす現代人が失った、いきいきとした輝きが見て取れるのではないだろうか。要するに現代人より、よほど幸福感を味わっているのではないだろうか。彼らにはまた、複雑な法律もなく、規制されることもなく、そこにはおおらかな自由があるように見える。

.

これは何のために語られるかと言えば、つまり幸福度とファシリティーは必ずしも一致しないか、と言う小さな問題提起である。

.

私たちが、文化的と言われる生活の中で、美しいものや、便利なもの、いっぱいあることが、心の本当の豊かさや満足感や喜びを味わえているかと言うと、それは必ずしもそうとは言えないのではないか、と言う事。

.

昨今、非常に管理社会となり、様々なルールが定められ、その決められたルールの中で生きなければならないと言う、それは人間の精神の自由を奪うものではないだろうか。

.

幸福な原始的社会には、言わずと知れたスピリチュアリティー、インテリジェンス、ヒューマニティーと言うものが見てとれる。

.

それは、私たちが暮らすこの地球、自然、宇宙、何かわからない不思議な存在、などに対する畏敬の念が常にある事と関係しているように思う。

.

現代社会において、様々なルールを設けても、そこに不可思議なものに対する畏敬の念がなければ、人間は人間の定めたルールの中で生きることに疲れてしまって、その最も大切なスピリチュアリティー、インテリジェンス、ヒューマニティーと言うものを忘れているのではないだろうか。

.

.

昨今、問題となっている、ビックテックの検閲、CCP の全体主義などは、そうしたルールに相当する。SNSの利用ルール等は、国が定めた法律よりも、より厳しく人間の精神を規定してくる。そのようなルールを使わなければ保てないような、人間のそうした精神、そうした意識、と言うのはいかがなものだろうか?

全体主義や、CCP、SNSのルールは、スピリチュアリティーとは無関係である。それは問題起こさないためのルールに過ぎない。それらを守ったところで私たちのインテリジェンスやヒューマニティーが育つわけでもない。むしろ逆のことが引き起こされる。そしてそれはクリエイティビティーと何の関係もない。

.

私は、確信している。人間の幸福度、とヒューマニティー、インテリジェンス、スピリチュアリティー、は非常に関係している、と。

つまり、目に見えないものへの畏敬の念、言ってみれば信仰心、宗教心、のようなものが、人生の幸福度の密度と深さ高さを与えてくれるのではないか、と。

スピリチュアリティーが高いほどに、心の内奥で感じる幸福度は高いだろう、と言うことです。

言うまでもないことですが、それは収入の高さでもなければ、学歴でもなければ、住んでいる場所でもない。この世紀、人間はもう一度シンプルなところに立ち戻っていく必要があるのではないか。

それができて初めて、心に、スピリチュアリティーと統合した高いレベルのテクノロジーを生み出し、全体の幸福のために、使いこなせるのではないだろうか。

.

.

.

………………………………………………………………..

もうすでに、感性を開いたみんななら知っていて、大事にしていることを、ちょっと文章にしてみました。^^

ほんの少し感じたことを、このように、少し掘り下げ、文章に直す事は、自分の感情を具体的に読み取り、論理的に伝えられる、表現力を高める1つの訓練になりますね。

.

◆Artlosophy 心のヨガ入門講座◆

講師 齋藤セシリアかおる

Artist / Designer/ Artlosophy 感性教育研究主宰

•Cecilia K Art & Design Studio

jumacecilia.com

•Artlosophy 感性教育研究

sdeart.com

•Cecilia K Design Shop in Vida

CECILIA K Design

•Singulart Gallery of France 🇫🇷

https://www.singulart.com/en/artist/cecilia-kaoru-21749

#心のヨガ入門講座_齋藤セシリアかおる

. #cecilia_kaoru_art #心のヨガ_感性教育artlosophy #マインドの健全性と食事 #sweet_sea_dream #命の経済_vegan #心の #感性教育研究artlosophy

#心の健康とビジネス

#トランプ再選

#Maga

#worldPeace

.