新しい仕事をする前に過去の作品を振り返ることで、自分についての考察をしてみました。

Buddha Jataka Story
Three Princes in Forest ;
Mather Tiger and her babies.
Cecilia K Art & Design Studio
jumacecilia.com
読んだことがある人がいるだろうか。___
仏陀前世物語の中で、彼が三王子の末王子だった時に、ある日、森に出かけた。
そこで、彼は子供産んだばかりの母虎に出くわす。そしてこう思う。このままにしていると、あのお母さん虎は、自分の子供を食べてしまうだろう。お母さんが餌を取りに出かけたら、子供たちは誰かに食べられてしまうだろう。
これは気の毒で見ていられない。
そう思った、その末の王子様は、自分の身を差し出したのである。この話は有名で法隆寺の中にも命を捧げるシーンがデザインされている厨子がある。
この頃私は、犠牲と言う事についてよく考えていました。犠牲とはなんだろう?そして自分なりに出した答えがありました。
.
…………………………………………………………………..
先日撮影の背景ために引っ張り出してきた、
3mある横長の作品。これを見ていると、つくづく自分の好きなこと、興味、自分の特徴などを振り返ることができる。
この原点は何かなぁと想像していて、1990年代の初頭に行ったイタリアとフランスを思い出した。イタリアではフォロ・ロマーノに感動。廃墟になっていて、見た目には美しいものは、もう何もないんだけど、記憶のようなエネルギーや、ざわめきが残っている気がした。。。
それとパリのどこかのギャラリーで見た作品が今でも記憶に残っている。作家の名前はもうわからないが、マチエをとても意識した。
私がこの作品を発表したのは2004年だ。
.
◯参考