おはようございます😊
神を求める道を歩く、昨日は1日そのことについて考えていました。たくさんの仕事はありますが、それは本当のプライオリティーではありません。けれど神を求める道をきちんと歩くことができれば、そのような日常的な仕事もきっとうまくやることができるだろうと思うんですよ。
世界には2つの知識がある。
1つは本来の自己について学ぶ知識
もう一つはそれ以外の全て。
この世界には余計な知識が溢れています。それは知識と言うよりも、情報に過ぎないですね。そのために時間やエネルギーを費やすと本来のことを見失ってしまいます。
そして問題解決は実は問題を増やす。しかしこの宇宙の理を、わかったならば、自然にどこへ向かえばいいのかわかるはずです。
何をすればいいのかもわかる、なぜかそのようにできてるんですね。
Have a wonderful day ☺️✨✨✨❤️❤️❤️🙏
写真、お母さんの朝ごはんです^^
( すべての仕事が終わってから祈るのではなく、まず初めに行うこと。そして何かを得ようとして祈るのではなく、ただ感謝のためになること。
常に神を求めると言う事は、ご利益を願うことでは無いのだから。)
Walking the path of seeking God, I have been thinking about that all day today. There is a lot of work to be done, but it is not a real priority. But I think if we can walk the path of seeking God properly, we will be able to do those everyday tasks well.
There are two kinds of knowledge in the world.
One is the knowledge we learn
about our true self.
The other is everything else.
This world is full of superfluous knowledge. It is not knowledge, it is just information. If you spend your time and energy for it, you will lose sight of your true self.
And solving problems actually creates more problems. But if you understand the logic of the universe, you will naturally know where to go.
You’ll know what to do, and somehow that’s the way it’s supposed to be.
( Don’t pray after all the work is done, but do it first. And don’t pray to get something, just to be thankful.
Always seek God, because it does not mean that you want to be benefited.)
#Seeking_God
.
参考