心を動かす力に目を向ける

投稿日:

Happy Friday !

Happy weekendはすぐそこ🥰✨✨✨

.

先日久々に、銀座の画廊を二件回りました。

カタールのアートフェスティバルでお世話になった女性アーティストと、Facebookでつながりのある男性の妹さんをご紹介いただきました。

.

この二人の素敵な作家たちの作品を見て、つくづく本物の絵がある空間は魅力的だと思いました。

.

そして彼女たちがその個展のために、

時間とエネルギーと精神を使って

1枚1枚の絵と向き合ってきたことが想像されて、そのひたむきな努力に頭が下がる思いがしました。

.

そのような気持ち、その気づきや感動が、

次に、こうして新しい絵に生まれ変わる。。

ありがたいことです。

..

.

私は絵を描くことを、

農業のように考えることがよくあります。

だからそれは

もはや自分が作ったものではない。

.

これは、絵画に限らず、

人間の営み、生活、家を建てること、

仕事をすること、あらゆることに言えると思うのです。何故なら、心を育てないと、感性は働かないし、身体やその外側の世界に、善きものを反映させることは、決してできません。

.

その心を働かせる力はいったいなんでしょう?

.

これはインドのVeda の教えの

真髄でもあるのですが。

.

自分勝手に生きる感情をつき進めるのではなく、常に自然の前に謙虚である事は、

知らず知らずのうちに

様々な恩恵をもたらしてくれます。

.

自分が何かをやれていると言うような、

不遜な態度、または無知な考え?からは、

本当の感動は生まれない。…

いつも、どんなときも謙虚でいたいですね。

.

私の亡き恩師が、

自然は師であると言っていた事が思い出されます。

.

私も、自然と、自然の背後に隠れている力を

思い出そうと務めます。

.

そうやってこそ、

あらゆる物事、

初めて会う知らない人々の中にも、

外側にある名前や有名性などの

物質レベルの移ろう価値ではなく、

.

全ての物事の背後に隠れている真実、

最高の宇宙神を

見出せるのだと思うのです。

.

まだまだ、修行の道が続きます^^

.

Saito Cecilia Kaoru

Artlosophy founder

Cecilia K Art & Design Studio

jumacecilia.com

.

.

Reference

ガイダンスコース

セッション/ コンサルサービス

Voice Work プログラムの魅力

.

📩 Contact / about Guide