本当の幸せの求め方を知り、それを味わうためにどうしたら良いの? 心のヨガ勉強会のお知らせ

投稿日:

写真はブータンの王様です。ひどい雨の中を10キロ以上歩いた後、こうした場所でシンプルな昼食をとっている姿です。この写真からあなたは何を感じますか?

.

◆真の幸せを求めそれを味わうために 😃

今朝、Facebook や、LinkedIn いくつかの投稿やコメントを見て感じたこと、がありこのポストすることにしました。

.

この世的な

幸せを求める人が後を絶たない。…

.

しかし、あなたがその顔を持って生まれてきたように、物理的に得られるもの、

というのは、幸か不幸か、

ある程度決まっている。

では果たして自分は、どんな縁や、運持ってこの世界にやってきたのか?

自分に向いている事は何なのか?

やるべきでない事は何なのか?

ほとんどの人々が、求めて得られることが幸せだと思い込んでいる、

さらにふさわしくないことに、手を染めてしまう。。

人間関係、物、金銭、有名性、住む場所、

仕事、ビジネス、売り上げなど移ろう物を目標とする。

.

それはいつ失うかもわからない、

不確かなものです。

.

しかし社会やコーチや、コンサルは、

そういうことを煽ってきます。。

.

そして社会全体がビジネスがそのように動き、そして今この社会が幸せだと感じる人はどのくらいいますか?

そこに、真実の満足と幸福は無いのに、

不確かなものを追いかけているんです。

けれど、それに気づく人は本当に稀です。

.

.

誰かではなく、

本当に自分を満足させるものは何なのか??

幸せの元とは何なのか?

何故、私たちは幸せを求めるのか?

それを達観せずに、

前向きに、とか、

引き寄せとか、人生思い通りにとか、

良かれと思うことにエネルギーを使い

満足を得たいと思い、

日々獲得するための戦いを繰り広げる…

.

そうやって人はかえって不幸になる。。。

常に不足を味わい、

何か追いかけていなければいけない人生が

果たして幸せと言えるでしょうか?

幸せは今ここにある、

ではどうやって気づいたらいいの??

その理や、真の道筋を知らなければ

本当の幸せを味わうことができない。

そしてそれを知ることで、

自分にとっての

真に生涯をかけて

生きるべき道筋、

真の豊かさとは何かがわかり、

本当の満足を味わえるようになるでしょう。

.

( パンデミックになりこうした、真に人間が心に求めるべきものは何か、それに気づく企業、ビジネスマン、コーチもボチボチ増えてきました。本当のサバイバルで生き残りとは、自分勝手な自己満足の幸せではいられませんよね。大手企業も今必死です。)

◆ ◆ ◆

チャリティー活動のような慈善活動でさえも、

自分を不幸にしたりするのです。

それは私が自分の経験でよく知っています。

私はかつてチャリティ活動に精を出して、

様々なものを失いました。しかし幸いなことにそこに疑問を感じ、本当に大切なものを気づくことができたのです。

この世界は、

チャリティー活動さえなくなる位、

皆が幸せであることが1番良いことです。

だからチャリティー活動を目標する、

というのが何をもたらすのか?

ちょっと想像すればわかりますよね。

でも私にはわからない時期があったのです。

なんでも体験すれば良いと言うことではありません。体験しないでわかればそれに越した事は無いこともあります。

あなたは今、何を求めていますか?

 それは移ろいやすい幸せでしょうか?

一時的な満足に過ぎないもの?

グルメ、洋服、車、ジュエリー

あなたは何を求めていますか?

では、私たちは、

何をどのように求めればいいのか?

本当の幸せを見つけに行きませんか?

^^

心のヨガはそれを知るためにあります。^^

.

※ 心のヨガは、物質的な豊かさを

否定するものではありません。

それを求めるには、次元の違う求め方があり、

いかにストレス無く、ことにあたれるか、

そういうことが、自分の中に答えがあると言うことを学ぶ機会でもあります。

心のヨガ入門チャンネルは

Artlosophy 感性教育研究がオーガナイズしています。番組登録いただいた方を

心のヨガ勉強会にフリーでご招待しています。

5/23 ( sun ) 14 pm Start

https://youtu.be/ZkimqFdRsys

登録いただいた方で興味のある方はメッセージをください。夜までにログインリンクを送ります。

#本当の幸せってなあに

#不確かな幸せはあなたを幸福にはしない

.

.