さて、今朝も
ちょっと思ったことを書いてみます。
.
◆ 快適さ、快感に溺れるな!!です😆
私たちの五感は、
常に快適さや快感を求めて
意識が外へ外へと向かいます。
そこには様々な落とし穴が待っています。
その快感が手に入らなければ不自由になる。
そしてその感情や快感がを手に入れるために、
いろいろ必死になってしまう、
何事かをやりすぎてしまう、
欲望の塊になってしまう、、、
いちどその快感を得ると、
また再び欲しくなってしまう、
それなしではいられない。。。。
その快感は、
あなたを自由にしてくれるもの??
快感を得る事は良いことだと思っていませんか?
.
しかし、
こうした五感を喜ばせる対象物は、
自分の本質を忘れさせます。
本当の歓びとは、
五感の一時的な満足で得た、
刹那的な快感から得られる
脆弱な喜びと違い、
何もなくても、
深い満足感や幸福感を味わえる、
至福そのもの、
 たゆたっている意識を指します。
その至福こそが、
本来の自分自身であるわけです。😊😃
.
.
が、そこに思い至らない、
まだその自覚のない人は、
五感による快感を追い求めてしまい、
やがてそれが自分を不幸や不自由さに連れて行くこと、それが自分自身の精神の本当の自由自在性を縛っている事に気づいていません。
そこから様々な問題が起きてくること、
にも気づいていません。
.
楽しいこと、
気持ちいい事、
きれいなもの
面白いこと
おいしいもの
そこで感じられる快感は刹那的。
それを追い求め、
お酒を飲みすぎる、
食べ過ぎるなどの問題にもなり、
やがて病気、下手すれば死亡がはやまります。
自分はそれが大好きで良いと思っているけれど
よくよく考えてみたら、、、
あなたの事を縛っているものがある。。
それは何ですか?
それにちょっと気づいてみましょう。
五感の喜びを追求する、
敏感な人は要注意!!
もちろん全部やめましょう!
と言う話ではありません。😊🙏
節度を持って自覚的に楽しみましょうね。^^
そして、
本来の自分自身こそが
何もなくても、
至福満足幸福なのだと、
思い返してみてください。
#鎌倉心のヨガ入門チャンネル
番組登録いただいた方勉強会にご招待しています。
.
Art : Legend and myth series
Cecilia K Art & Design Studio
#快感に溺れるな
#心を奪われるな
この写真は、こないだ福島に行った時のだから少し前のもの… ちょっと寒かったから鼻の頭が赤い ^^
.
参考
本当の幸せの求め方を知り、それを味わうためにどうしたら良いの? 心のヨガ勉強会のお知らせ
copyright © Artlosophy 2021
.
.
.