抽象性と具象性について
最近考えている。
抽象性の中にある感情表現における具象性、
それとその逆で、
具象性の中にある抽象性について。
クリスチャン・ツィメルマンの音楽、
彼のショパンを聴いていて感じた事は、
繊細で高度に研ぎ澄まされた感情の波の表現の、
リアルそのままとも言うべき具象性が、
抽象に昇華されていることの不思議。。。。
それを発見したなと思った時に、
自分の絵画表現と自分の人生を達観し、
抽象的に見ることのつながりを見出したりして。。
… 😅この文章、何が何だかわからない人には
すみません。言葉って不自由だな。😆
非常に限定的。
だけどその言葉にエネルギーを乗せることができる。
それが絵画だったり音楽になったりするね。
抽象画の面白さはそこにあるし、
具象的な絵画が面白くない点もそこと関係している。
もちろん抽象画で、なんだかわからないものを
描いているようなものはダメである。😆
ここ数日チラシのために浮かんでくることを書き留めておきました。
夜中になりました。おやすみなさい。
.
.
On abstraction and figuration
I’ve been thinking about this recently: …..
I’ve been thinking a lot about abstractness and figurativeness in the expression of emotions.
and vice versa.
about abstraction in figuration.
When I listen to Christian Zimmermann’s music, his Chopin, I feel
I felt that Kristian Zimmermann’s music, his Chopin, was a delicate, highly honed expression of the waves of emotion.
The realism of the music is sublimated into the abstract.
It is a wonder that the concrete, the real, is sublimated into the abstract. 。。。。
When I think I have discovered that, I see the connection between my painting and my life and see it in an abstract way.
🤣 If you don’t know what I’m talking about
I’m sorry. I’m sorry if you don’t know what I’m talking about. 😆.
The Words are Very limited.
But you can put energy on those words.
It can be a painting or a music.
That’s what makes abstract painting interesting, and that’s what makes figurative painting not interesting.
Of course, there are some abstract paintings
I don’t like abstract paintings. 😆.
I wrote down some things that came to mind for the flyer over the last few days.
It’s now the middle of the night. Good night.
.
Saito Cecilia Kaoru
.
Page :
Cecilia K Art & Design Studio jumacecilia.com
Art Handbook of Cecilia Kaoru https://www.handbookcostasmeralda.com/cecilia-kaoru/
Singulart Gallery of Cecilia Kaoru https://www.singulart.com/ja/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%88/cecilia-kaoru-21749
Copyright © Artlosophy 2021