この風の時代は 私らしく あなたらしく

投稿日:
Aika さんYouTubeから 中原中也のイラスト

.

.

春節

お祝い申し上げます。

今日は何の話をしようかなぁと、

いろいろなことがたくさんあり過ぎて、まとまらない位いろんなお伝えしたいことがあるりますが。やはり、この風の時代に最もふさわしい、声に纏わるお話しを。

エピソードの中に大事なことを

盛り込んでいければなと思います。

ようやく日記を書くような感じで、

ここ訪れる皆さんに、

こうやって発信できるような気分になれたことを感謝申し上げます!

.

.

◇ ◇ ◇

昨日私は横浜中華街に行きました。

台湾のビーガンが食べられる

好記園と言う店。

( ちなみにそのお店は時々メディアに取り上げられるらしく、あのピーターさんや、ギャル曽根なども行っているらしい。)

その後は、

ギャラリーart truth

で、今は伊勢に在住のアーティスト

Ai Kisaragi の作品を見に。

ものすごくエネルギッシュな方で、

詩を書いたりなさりながら、

絵を書いたり、オブジェを作ったりされている。

そういう彼女は私をエネルギッシュと言うけれど。笑

旧正月のに合わせての展示で、中華街の脇のギャラリーと言うことを意識しているのか、赤と黒を基調とした作品の発表でした。

赤と黒から感じた事は精神性と身体性、

この風の時代は、

物質世界と精神世界のバランスが

ものすごく大事になるだろうと、

赤と黒の作品からは

そのようなことを感じました。

あいにく彼女は不在だったから、

ギャラリーのオーナーの西海さんに、昨年の私の活動は海外中心だったことなどご報告して、

帰りは元町商店街のコメダ珈琲に行って、そのお友達と一緒にいろんなことを話しました。

この風の時代に

抵抗力のない真空領域に

身を委ねられるるかどうか

そんなトピックで、盛り上がりました!

涙が流れるほど。^^

その時に話題に出たのは、

優しさ満載の斉藤1人さん

あの藤井風さん、

彼は間違いなく真空地帯にいるよね

そして

もうどこかに向かっている

と言うよりも

未来というか宇宙の中心といか

安心な場所から私たちに向かって

歌を歌っている。

それはあの子供の頃の

彼の演奏からもわかるから不思議。

.

.

これは風さんの優しさ

次は、斎藤1人さんの レクチャー

今はもう魂の時代になった。

人は理屈ではなく

自分の好きな人の言うことを聞く

こんな内容、自分がやるべき事について迷っている方などは、道を見失っている方などはこちらをぜひ、聴いてみてね

.

.

◇ ◇ ◇

そして今日はもう1人ご紹介したい人がいる

Aika Hashimoto さん

今日の画像はAika さんからいただきました。

中原中也の絵と詩に心を打たれて、彼女はこの歌詞を書いたそうです。

心の癒し、

平和や愛について

考えていらっしゃる方は、

彼女の歌声をお聞きください!

この方はミュージカルの世界では有名な方で

あの藤原紀香さんの先生などをしていた。

サウンドオブミュージックの100回以上講演し、その時、藤原紀香さんは彼女のもとで歌を習っていたようです。

私はAika さんとは、広島に住むヴィーガンの壇上和尚を通じてFacebookで出会いました。最近は急速に、心の距離を縮めている感じで嬉しい限りです^^ ❤️

彼女は、風さんとは歌のジャンルは違うけれど、Aikaさんも、風さんの天才性を愛してるとおっしゃっていた!

そのAika さんが、

新しい歌声を披露してくださったので

ここでご紹介したい!

祈り

本当の幸せってなんだろう?

自分のらしさってなんだろう?

私は彼女の歌声にめっちゃ感動して、10回ぐらいすぐ練習しました!

そしてFacebookにアップ⤴️

日本人の友達はもちろんですが、エジプトのカイロ大学の日本語の先生、ドイツドイツに住むお友達、いろいろな海外の友達にも絶賛されていました!!

そうここで皆さんに

お伝えしたかったのは、

声を使うと言う大切さを

改めて考えてほしいな。

本当の自分の声、

本当の自分の力ある声、

本当の自分の愛に満ちた声って、

どんな声なんだろう??

と。

私は振り返ってみると、

声にまつわる仕事をする時、自分の運勢がアップする、急激に世界観が広がる、と言うのを経験しています。

風の時代は声の時代

私たちは

声を使うように生まれました。

自分の本当の声で考えることが

自分の人生を豊かなものにするにはとても大切ですが、そのきっかけを下さるのはこうしたアーティストですね。

皆さんも素敵なアーティストの歌声に触れて、たくさん涙を流して、たくさん感動していて今自分に必要なメッセージを受け取ってくださいね!

最後に私のリーディング、歌声のリンクを貼っておきます。歌う風と言う歌だったんですよ!

^^

The Singing Wind