
引き寄せの法則的😃✨✨
瞑想のもう一つの力について考える❣️
.
.
このところデザインに集中していて、言葉で考えると言うことを、置き忘れていた。
汗💦😆🤣
.
しかしながら、現実問題やらなければいけないことが山のようにあり、立ち止まらなくてはいけなくなった。海外の展覧会とインターネットのエキシビジョンのために、作品を10点以上選ばないといけないし、エジプトのアートテレビジョンに、30分の枠をいただいたのに、その自分のための番組作りも棚に上がったまま。。い、いかん!😆
.
はてはて、どうしたものかなぁと思った時に、ちょっといろいろ整理したりスケジューリングしたりタイムマネージメント下で物事を整理したりしなければいけないなぁと、気づく。
.
え?遅い?😆
.
私はめちゃめちゃ集中型で、… あることに夢中になると他のことが見えなくなる傾向がある。😆
良いこともあるんですけど、
やることがいっぱいあるときは、
これは、つくづく、いかん。笑
.
でどうするかと言えば、
.
これまでだと物理的な領域を動かすことにエネルギーを使ったと思う。何かを減らすとか、やるのをやめるとか。でもその前にやることがあるもっと大事なこと!!!!
.
それは例えばこういうことと似ている。
.
部屋の中が散らかっているとする、
いきなりそれを無計画に片付けようとしても片付かないものだ。
.
まずどんな部屋が快適なのか?
どのように片付いていると使い勝手が良いのかについてイメージしますよね。😃
.
それと同じです。👍
.
そこで、
今こそ瞑想の力!!!!^^
瞑想と言うのは、
何も
悟りのためだけにあるわけではない。
ある特別な能力を
引き出してくるためにもあるんです。
それは言葉を変えて言えば引き寄せに、
少し近いかも、ですね。
それで、昨夜は
言葉の瞑想をする🧘♀️大切さについて
Facebookで仲良くなったお友達とそのことでMessenger電話をした。^^
◆ ◆ ◆
人間には瞬き1つで、この宇宙を掌握できる知性が持たされているんですよ。もうそれすでにそれは開発されたものとしてで私たちの中に眠っている。それをいかに目覚めさせるかが大事だよね。
私は、多次元的に物事を考えたり、1つの事に集中して新しい何かを生み出すことにはエネルギーを使ってきたが、おろそかにしてきたことがあり、それは、多角的に物事をこなすバランスとハーモニー。
今こそ、その感覚にスイッチ入れないとね!
バランスとハーモニー!
その言葉を瞑想するんです。
それでどうにかなるのって?
にわかには、理解できないかもしれませんが…
.
その言葉を瞑想していると、
バランス感覚とハーモニーが
徐々に自分の中に充満してくるんですよ❣️
そうするとそれが現実の世界に反映するんです。
.
引き寄せの法則、
皆さんもうそろそろ、
ほんとにわかってますよね😊😃😆👍✨✨✨✨
そして今世界にとって1番大切な言葉、
思考エネルギーは、
満足と感謝と平和ですよね!
その言葉を瞑想すると
この世界の平和に役立つと思いますよ。
心配と疑いでエネルギーからは、
良いものが生まれません、
良くないものが生まれるのですから。
さあ、私は感謝と満足とバランスとハーモニーと瞑想します🧘♀️
では皆様ごきげんよう!
今日もよい1日をお過ごし下さい😊😃❤️❤️❤️
.
.
Cecilia K Art & Design Studio
咲夜、寝る前に、私の大好きな
ペイズリー柄をデザインしてみました。^^
なんかぞうりむしみたいでかわいいよね。笑
.
#Love_Peace
#Prayer_world_peace
#善悪を超え
#完全なる調和のエネルギーを!!!
#ぞうりむし
#ペイズリー柄
#Textile_designer
.
.