規格外の人生を歩めてますか?
私たち一人一人は、2人と同じ人はこの世にいません。私たち一人ひとりの人生は、それぞれのものであり、誰が決めた規格沿って生きるのではなく、自分の道を歩くべきです。
でもこの社会は、ルールやコントロールを
押し付けてきています。
それに気づいている人は
どのくらいいらっしゃるでしょうか?
そこから脱却した人が
本当の意味で、自分軸をたたせた人。
あーこの人は規格外だなぁと言う方がいたら
あなたの先生としてふさわしいでしょう!
思考回路や情報、知識ばかり基づいて、
自分や子供の将来を判断していると、
わからないことや、
問題にぶつかることが増えます。
世の中にたくさん広がっているストレス
こういうことから起きています。
問題は、
ほとんど社会全体が、
そのように
私たちをコントロール
してきていることあります。
それを行っている本人たちも
気がつかずに行っていることが
問題ですね。
そして、私たち一般市民は
それに気づかないうちに、
それらの影響を受け、完全に
まきこまれてるのです。
それが個性を発揮できない、
大きな原因になっています!!!!
まず自分が何を望んでいるのか、はっきり分からないと、間違った情報をもとに動いてしまいます。これは私にも経験があります。
でも考える基準がわからないと
それを発見することもできない
と、言うことです。
だから1番最初に重要なのは
自分の魂の声を聞くことなんです。
自分自身がまずできたら、次は自分の子供にも、自分のパートナーにも、それを理解してもらえるように努めることで、皆が、生き生きと人生を歩めるようになるでしょう。
魂だけが、
あなたのベストな道、
本当のあなたの人生の計画を知っています。
ソウルナビゲーションで、あなたが
自らの感性、知性、感覚の羅針盤を駆使して、自分の魂の声を聞けるようになること
が大切なのはそういう理由。
ソウルナビゲーションのメソッドでは
芸術や音楽に触れることを推奨しています。
それは何故か??
日本が最も文化的に豊かだった時代はいつ?
日本の歴史に詳しい人はご存知でしょう!
日本は江戸時代、
公には鎖国していましたが、
江戸の文化が栄えた事は知られていますね。
あの当時日本人はもっと自由だった。
西洋的なルールが明治時代に日本に入り込んだことで、日本の良さが失われてきたと言うことを自覚していることをどのくらいいらっしゃるかな?
今美術館で目にしている日本の伝統的な芸術は、海外の美術館のコレクションによって保護されてきました。
もしそうした動きがなかったら、日本の芸術文化伝統は、目にすることなく廃れていった可能性があります。
日本にやってきて外国人の人たちが
結局のところ日本文化を守るのに役立ってくれたわけね。
日本の文化が
なぜ凄いともてはやされるのか?
それは規格外の自由度と
オリジナリティー
精神の自由自在性
庶民性、高い技術、芸術性、
独特に発酵された形で
発達してきたからですね。
こうしたことが、
自分軸とつながっています。
自分自身もこのように
発酵することが大事だよ
て事ね!^^
日本人としてのアイデンティティー
自分が日本に生まれたと言う意味
自分のDNAに隠されている才能、
見つけたいと思いませんか??
質の良い芸術が
生活の隅々まで必要なのは、
真実の芸術家は
魂を揺さぶってくれるからです。
絵画の良さと言うのは、
そのエネルギーが一瞬のうちに、たったの
1秒で入ってくるからです!!
そして音楽の良さは、時間をかけ、トラウマを洗い流してくれる力があります。
しかしそのためにはある程度の
スピリチュアルな知識が必要です。
人が伸び悩む時、
いつも似たような問題にぶつかる時、
それはこれまでの思考パターンの中で考えてそれを脱することができない時です。
あるいは自分の運命の道すじ
魂の声を聞けない時です。
自分の限界の壁を壊すことに、
芸術はものすごく力を与えてくれるんです。
芸術家が有名である必要はありません。
有名な画家、名前が通っている人が
あなたに必要な持っているとは限らないんです。
あなたの感情を揺さぶる芸術、
あなたの心の奥底に届く芸術や音楽
それに触れる機会を
もっともっと、作ってみてください。
優れたデザイナーや芸術家は、
ジャンル、民族、こだわらずに
様々な文化に触れる自然な欲求と、
多様なライフスタイルを持っています。
もしあなたが狭い範囲の文化的経験しかなかったとしたら、それがあなたの思考回路を狭くしている大きな原因になっているでしょう。
例えば、もうなくなられた歌手美空ひばりさん、彼女は幅広く様々な音楽に触れていました。彼女が実は、演歌だけではなく相当なジャズヴォーカルだったと言う事は知られていますね。
彼女は、異なるジャンルの芸術にも影響与えています。これは昨日聞いたことですけれど、例えば芸大で尺八を学んだブルースも言ってましたけど、尺八を上達したかったら美空ひばりの歌を聞きなさいと言われたそうですよ。
彼女の歌う楽曲には、彼女が様々な芸術体験を通して理解したことが込められています。それは直接的には私たちの目には見えませんが、その彼女のたくさんの音楽を聴いて培われた意識が、様々なタイプの人たちの心に届くような音楽を作る下地となっていたんです。
これは、
私たちが何をするにつけても同じことが言えます。文化的体験の芸術体験、音楽体験の深い人であればあるほど、人の心をわかってあげられるようになると言うものです。
ジャズしか聞かない
演歌しか聞かない
J-Popしか聞かない
アメリカンポップスしか聞かない
民族音楽しか聞かない
クラシックしか聞かない
ざっと見てどうですか??
そのジャンルしか味わっていなかったとしたら、それ以外の音楽を聴く人の気持ちがなかなかわからないでしょう??
自分とは関係のない人とか思いませんか?
私も最近接触の青かったツインでいいかもしれないあるように雪引例かもしれない人がやはり非常に狭い音楽しか聞くことができないタイプの人でした。自分が成長したいのに、人の話を聞くことができないのです。要するに感覚を閉ざしているんですね。
芸術や音楽は、
様々な感覚を広げる
ものすごく大きな力を持っています。
それは何故かと言えば、
五感に直接うったえかけるからですね。
ですから芸術や音楽を体験する際に
頭から入らないと言う事、
有名だからとか、
そのような物を外して体験することが
重要なポイントです!
あなたが、もっと人の気持ちを理解してあげたい、もっと子供のことを理解してあげたい、この子の将来を本当に素晴らしいものにしてあげたい、自分のパートナーを助けてあげたい、もっと私のクライアントの気持ちを理解してあげたい助けになってあげたいと思うときに、
最も大切になるのは彼らの感情をつぶさに丁寧に的確に理解してあげることです。
感情を理解するために、
もっと力を発揮してくれるのが
あらゆる種類の芸術に触れる事、
たくさんのジャンルの音楽を聴くことです。
演劇体験や映画ももちろんいいでしょう。
お芝居や、演劇のワークショップや
映画を見に行く、お気に入りの俳優を見つける事もいいでしょう!
こうやって、
感情を揺り動かすものを通して
自分の古臭い価値観を壊し、
自分の魂の声を聞きやすくなるでしょう。
それであなたは、
あなたにとって今とっても大切な人を
確実に、助けてあげる機会が、
増えると思います。
日本がどんぐりの背比べみたいな教育をしている間に、なぜ海外では個性が抜きん出た人が生まれてくるのか?その差はこうした芸術体験の深さ大きさ広さにあるんですよ。もしあなたがもっと魂を輝かせたい、もしあなたは自分の子供や家族の才能を伸ばしたいと思うのだったら、身近に本物の芸術体験を増やしてあげる事はものすごく大事です。手っ取り早く味わえる簡単な音楽やテレビラジオではそれは体験できないですね。