ブロックを外したら逆のことが起きる⁉️ なんか意味深なタイトルですよね!笑

投稿日:

巷では、何々のブロックを外すっていうことがものすごく盛んに行われています。一時期ブロックマス◯ーというのが流行ったにしましたよね。

しかし、究極に、自分のブロックを外すのは自分しかいないことを、まず徹底的に理解しておく必要がありますね!

そしてブロックを外すっていうのはどういうことかと言えば、自分の想念エネルギーの使い方、思考エネルギーの使い方、思考パターンが変わったと言う事、つまり、思考の元となる思い込みの部分のチップを入れ替えた、そういうことですよね?

皆さんここまでは

みんなが知っていることで

オーケーだと思います。

けれどこんなことが

普通に語れるような

時代が来たこと自体、

私には驚きです。

地球の生きる人類の意識の変化を

感じています。

さて本題に戻りましょう!

.

ブロックを外したら逆のことが起きる⁉️

なんか意味深なタイトルですよね!笑

ブロックを外すとどうなるの?

小さなブロックを外しても

大した変化は無い、、、

お部屋の掃除をしていて、

ゴミ箱にたまったゴミを捨てても、

部屋の中は片付かない、、、

それと似たようなことです。

ブロックをを外すと言うことに

意識を向けすぎると、

本末転倒、

本当のあなたが行くべき道を見失ったり

遠回りしたり

ブロックを外すことで、

別のブロックを使ってしまったり

そういうことがあるんです。

ここでそのことをよくわかってもらうために1つのエピソードを紹介します。

これは、元ユネスコの職員で、やはり世界各国で教育活動を行ない、オリジナルの物語が20以上の言語で翻訳されていたりする、

Tajima先生から伺った話です。

先生との出会いがきっかけで、

私は国際教育活動を始めることに

もなりました。そして、最終的に

日本に目を向けなければいけない、

と言うことにスイッチが入ったんです

ある日先生と私は代官山のイタリアンレストランで、お食事をしていました。

そして先生の教育活動がどのように行われているのかについて伺っていました。

先生は紛争の多い地域や、民族の分断が起きてるような地域で主に活動してらっしゃいました。パキスタンの少年刑務所の中に図書館を作る仕事プロジェクトとか、

環境破壊を食い止めるために市民が何をすれば良いのかと言うことを絵地図マップを作りながら理解していくと言うようなプロジェクトや

日本の和紙の作り方技術を、子供たちが学び、紙を作り何か製品をつくり、生活のためのお金を稼げるようになるようにと言うプロジェクト、などなど、

様々なことをしていらっしゃいました。

ちょっと前置きが長くなりましたが、

先生のエピソードが、

なるべく深く読む人の心に

届くようにと思って書いています。

では参りましょう!

ねえ、齋藤さん知ってる?このストーリー。あの仏陀釈迦牟尼が弟子に聞かせた話なんだけど、、

あるところで、ある人が暗闇の中で、ゴミを掃除していました。毎日毎日って何時間もゴミを掃除していました。片付けても片付けても片付かないのです。ゴミを捨てても捨ててもどんどん増えていくのです。もうその人は疲れて、途方に暮れてしまいました。。

その人は心の闇を捨てていたのですが、捨てようとすればするほどどんどん増えていきました。

ブロックを外すと言うのは

こういうことをやっているのに

近い、非常に似ている、

もちろん、

正しく行えている方もいるでしょう。

その人によってですけど、、、ね

それにはある条件を

クリアしなければならない!

それは何か?

そこへ

蝋燭に火を灯した人がはいってきました。

すると、その暗闇はみるみるうちになくなっていきました。

その理由はこういうことです。

ひかり=知恵= 智慧=暗闇、無知を破壊するもの

だから私たちはビジネス上においても、

あらゆる事柄に置いて

人生指南=ひかり=知恵を求めるんですね。

自分のブロックの1番の原因は、

ブロックがたくさんある原因は、

知恵が足りないこと、

つまり光が足りないことです。

究極の光とは何か?

ブロックを外そうとする前に、

このことを

よく理解しておく必要があるんですね。

ビジネス上で言えば

売り上げをいくらにしたいとか

でもそれは人生の喜びのためなので

どんな喜びのためにそれが必要なのか

それはなぜ必要なのか?

そういったモチベーションが、

あなたにとっての、

一時的な目標であり、

光になるんですね。

全部究極の光はそれではありません。

自分自身が、

光であると言う事

自分自身が愛と光であると言う事

それが、あなたの心の中にあなたのビジネスのやり方に、最も光を灯す、無知を追い払う、暗闇をこわす大きな力となります。

こうしたことがわかると、日々、様々なことをがだから、自分が抱え込んでいるブロックに目を向けると言うことが、どのような方向に自分を連れて行ってしまうのか?

ということがわかってくるでしょう。

だから、ブロックを外す、

と言うことに執着しすぎないこと、は

本当に大事。

ブロックを外すことが目的ではありません。それは目標ではありません。

究極は自分自身で本当の美しさ強さ快適さ豊かさを味わうためですよね!^^

そこで気をつける事は、

ブロックに意識を払いすぎないこと。

つまり自分の間違いや

失敗に注意を払いすぎないこと。^^

それよりも、直接的に

自分のエネルギーを解放してくれること

自分の凝り固まった思考を

解きほぐしてくれること

気づきにつながるような五感の体験、

そういうものに、

日ごろから触れていくことが

あなたのエネルギーを解放してくれるのに

最も役立ち、

そこでいらないゴミ=無知は、

自然に燃やされて行きます。

だからソウルナビゲーションでは、

芸術に触れることを推奨しています。

どんな文章やビジネスの指南書読むよりも

自分が、感覚的、感情体験することから学ぶことが、最も速度があり大きいのです。

◇ ◇ ◇

その心の闇ゴミのようなものは、

お台所の生ごみのように、

毎日、心の中に浮き上がってきて

毎日片付けないと増えていくものです。

そうしたことをいちいちブロックでされている何かがあると、

目くじらを立てて、

そのブロックを外すことをやっていたらどうでしょうか?

そのゴミ掃除の最も効果的で、

手っ取り早い方法は、

ゴミを一つ一つ片付けるのではなく、

自分の光を完全に見いだす事で、

一気にゴミを燃やしてしまうと言うことです。