対立の構造と  人間の機能である思考回路の関係性

投稿日:

◆対立の構造と

人間の機能である思考回路の関係性

ちょっと朝からめんどくさいタイトルですが、

笑 🤣🤣🤣

昨日は澄ちゃん の展覧会に行く道すがら

ケンウィルバーの本、

無境界、を読んでいました。

彼は西洋と東洋の哲学を統合した人

として有名だそうです。

私が大学を卒業してから数年後位の

1986年発行されておりますが、

私はVeda の勉強をしているので

とても読みやすかった

境界線を引くことが対立を産む

ということについて丁寧に書いてあり

セラピーとは境界線を超えた時に起きる

無境界の次元、磁場について体験すること、

であり、

全体性、Unity、ONENESSの体験により、

自己の存在と、思考によって名付けられた、

あらゆる領域、あらゆる物事とが、

対立を破壊して一つに溶け合う事だと。

また、この本には様々なタイプの、

異なるアプローチを持ったセラピー、

療法が紹介されていました。

どのような意識次元にいるのか、どのような問題を抱えているのか、によってどのセラピーを選べば良いのかについての示唆がありました。

この本を読んだ理由は

自分の行っている教育研究が

1人でも多くの人に、

わかりやすい形で

届けることができるように、

プログラムの充実を目指してのことでした

私はこの本で、

最近、私の人間関係の中で体験してしまった、

人々との間に対立に、思い当たる節、

大きな反省、気づきがありました。

私も、知らず知らずのうちに

思考の働きに無自覚になって、

人と人との間に溝を作るような

思考に絡めとられていたなぁと….

“ 思考” とは、

物事を分類しラベリングする、

と言う基本的な働きが、物事と物事を、人と人を区別する境界線を作り出し、

対立の構造を生み出すことを改めて確認。

人は何のために生きているのか?

私は思う、

どのように見えたとしても

本質的には、

愛と調和を願っているのではないかな。

だとしたら今自分がとるべき態度、

保つべきエネルギーは、

いかなるものふさわしいのだろう?

人間は思考ではなく、

この自分と宇宙の全世界の存在の根源である、

命の向こう側を想像する時

魂に身を委ねようとするとき、

そこにアクセスしようとするとき、

何かが起きてくる!!

そこに平和への大きな糸口があるのだと

私は確信するのでした。

ソウルナビゲーションは

あらゆる対立と、分断を超える

人間関係を作るコミュニケーションの真髄

関係性を修復し、

健全な人間関係、

ソサエティーを作る助けになるだろうと

だからもっと、

自らの魂にリードしてもらおう!

Happy New Week 🥰😃❤️❤️❤️❤️✨✨✨✨

Soul Navigator

International Artist Saito Cecilia Kaoru

#ソウルナビゲーションで対立を壊す

#思考は対立を産む

#対立と思考パターン

#ソウルナビゲーションと癒し

#癒しとセラピー

#魂にリードしてもらおう

#魂の解放と癒し

#ソウルナビゲーション_CeciliaKaoru

#Soul_Navigatr_ソウルナビゲーション

#SoulNavigator_CeciliaKaoru

#浜田澄子_相模湖交流センター

.

※私の背後にある素敵な青い作品は

浜田澄子さんの作品です

それから相模湖周辺の写真

大学が高尾だったので、よく相模湖にはツーリングに行きました。本当に懐かしい風景でした。緑に心を洗われましたね😃🥰❤️❤️❤️❤️

✨✨✨✨

◆Conflict structure and

Relationships between human functions of thought processes.

– Does accepting differences rather create conflict? –

A bit of an annoying title this morning .

LOL 🤣🤣🤣

On the way to Sumi’s exhibition yesterday

Ken Wilbur’s book,.

I was reading . Boundary Free” = “Beyond Boundaries”

He integrated Western and Eastern philosophies people he is famous as

About a few years after I graduated from Art University,

Although it was the book Published in 1986.

I’m studying Veda and I’ve been working on it for a while now so It’s Very easy to read for me .

Drawing boundaries creates conflict .

It is carefully written about the

Therapy is what happens when you cross the boundary.

To experience about the boundaryless dimension, the magnetic field, and

and

By experiencing wholeness, Unity, and ONENESS.

Named by , thought, and selfhood, selfhood, and thought.

Every area, every thing and every

He said it’s about destroying conflict and melting into one.

The book also contains various types of

Therapy with a different approach, the

therapy was introduced.

There were suggestions about which therapy to choose depending on what dimension of consciousness you are in and what problems you have .

Why , I read this book because.

The educational research that I am conducting is

As many people as possible.

In an easy-to-understand form.

To be able to deliver ,.

This was to enhance the program .

I’m going to use this book to

I recently had a experience in my relationship, a

I can think of a few instances where I’ve been at odds with people, and I can’t think of any.

There was a great deal of reflection and awareness.

I, too, have unknowingly .

Unaware of the workings of thought , the

like creating a rift between people.

I guess I was getting tangled up in my thoughts ….

“Thought” means.

Categorize and label things , , , .

The basic function of is to create boundaries that distinguish things from things, people from people, and and

Confirming once again that it creates a structure of confrontation.

What do people live for?

I think,.

Whatever it may look like.

Essentially.

I think they wish for love and harmony .

If that’s the case, then the attitude I should be taking right now is.

The energy to be kept is , the

What does it deserve?

Humans are not thoughts.

The root of this being of myself and of the whole universe.

When you imagine the other side of life.

When we try to surrender to our souls, we

When trying to access it there, the

Something is going to happen!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

Therein lies the great clue to peace .

I was convinced.

Seoul Navigation is

Beyond all conflicts and divisions

The Essence of Communication to Create Relationships

To repair the relationship and

Healthy Relationships,.

I thought it would help create a society.

So, more of that.

Let your own soul lead the way !

Happy New Week 🥰😃❤️❤️❤️❤️✨✨✨✨

Soul Navigator

International Artist Saito Cecilia Kaoru

#Break the conflict with soul navigation.

#Thinking breeds conflict.

#Conflicts and thought patterns

#Soul Navigation and Healing.

#Healing and Therapy

Let the #soul lead the way .

#Liberation and healing of the soul

#SoulNavigation_CeciliaKaoru

#Soul_Navigatr_Soul_Navigation

#SoulNavigator_CeciliaKaoru

#Sumiko Hamada_Sagami LakeExchange Center.

.

*The nice blue piece behind me is

It is the work of Sumiko Hamada.

Then pictures around Sagami Lake

Since my university was in Takao, I often went touring to Sagami Lake. It was really nostalgic scenery. The greenery washed my heart😃🥰❤️❤️❤️❤️✨✨✨✨