瞑想の前に、心を掃除するマントラ

投稿日:

マントラなぜやるの?

.

マントラは心に浴びるシャワーみたいなもの。

私たちの体が汚れた時にお風呂シャワーに入ってきれいにしていますよね?

心と言うのは目に見えないけれど、

この物質世界と見えない世界をつなぐ入り口と出口の役目を果たしています。

.

だから心の半分は自然に属しています、

この感覚はちょっと説明が難しいんだけど。

.

だから放って置くと汚れてしまうんですね。

パソコンやスマホで毎日作業してると、

いらない情報が溜まっていきますよね。

キャッシュと言うゴミが溜まっていく、、

いろんなものを保存してるうちに本当に大事なものが見つからなくなる、大事な作業しているつもりだったのに気がついたら関係ないものを見ている、あれに似た感じです。

.

だから心の中を

きれいにしておく

というのはほんとに大事なんです。

.

瞑想をやって静かにして

心を整えようと言うことをやってる方がかなり増えましたが、実際のところ瞑想できないのが現実です。

.

マントラは、あなたが瞑想できるように、

自分の心をきれいに整えてくれるのに必要な道具であるといえます。

要するに瞑想の前に、

マントラで心を掃除しておかないと

瞑想できないと言うことです。

.

.

日常的に本当に

いろんな感情の問題が起きてきますよね。

.

なんかちょっと辛いこと、

しんどいこと、ストレス、

嫌なことを言われたとか

つい怒っちゃったとか

落ち込んだとか

舞上がりすぎちゃったとか

思い通りにいかないイライラするとか

.

心の最大の力を発揮するには、

この状態では発揮することができません。

.

心の力を最大限発揮するには、心はShantiで平安で慈愛に満ちている必要があるのです。

.

そのことが

あまりよく知られていないようですが。

.

.

要するに、

心を整えないうちには、

言霊も引き寄せも

心が汚れたままで、

引き寄せられる程度のものしか

引き寄せられないと言うこと。。

.

心清らかにすると言う事が、

どんだけ大事か!!

.

.

言霊引き寄せも、

まず心が綺麗になってから、、、

です。^^

.

心のお掃除心のクリーンナップには

瞑想よりもまず、

マントラが、

手軽で簡単で良いですよ!^^

.

.

📩 Contact / about Guide

.

五次元ツールで3次元を動かす

飽きることない挑戦❣️自分のタレントとみんなの幸せ

ホロスコープをビジネスに活かすby Soul Navigation