人生と言うのは、人と言うのはつくづく、 人との関係性で成り立っており、 人に与えられ磨かれ自分があるのだなぁと、 今日も朝から感謝と気づきの、 ありがたい涙がいっぱい溢れてきました。 ◇ ◇ ◇ 私が初めて個展を…
どうやってコミュニケーションセンスを身に付けたか
今日はちょっと個人的な内容なんですが、 この研究会で行っているとても大切なボイスワークの基礎となった、コミュニケーションについて学んだ方、 俳優、声優、井上倫宏さんの訃報があり、 とても大切な方だったのでFaceboo…
本物に出会う度に、呼び起こされるもの
日本が誇る最高のカメラマンの1人 吉田大朋さんの写真展、最終日に行ってきました。 マネージメントをされていたKeiko さんとの 出会いおかげで、素晴らしい世界を堪能することができました。 吉田さんのお嬢様、佳…
International Woman’s day Art exhibition in Dubai
ArtConnectsWomen In Dubai は、115カ国の女性アーティストから115点のアートワークコレクションを発表 もうすぐ始まるドバイの展覧会の お知らせがまた今日も届きました! クイーンエリザベス号で …
引き寄せの法則的😃✨✨ 瞑想のもう一つの力について考える❣️
引き寄せの法則的😃✨✨ 瞑想のもう一つの力について考える❣️ . . このところデザインに集中していて、言葉で考えると言うことを、置き忘れていた。 汗💦😆🤣 . しかしながら、現実問題やらなければいけないことが山のよ…
藤井風の声からひもとく、風の時代の生き方
藤井風の声からひもとく 風の時代の生き方 あなたの声が大事な理由 私がボイスセッションに力を入れようと思ったのか、なぜ風の時代に、これだけ声が大事なのかについてお伝えしたいと思います。 . ◇ ◇ ◇ . 藤井風、私が彼…
この風の時代は 私らしく あなたらしく
Aika さんYouTubeから 中原中也のイラスト . . 春節 お祝い申し上げます。 今日は何の話をしようかなぁと、 いろいろなことがたくさんあり過ぎて、まとまらない位いろんなお伝えしたいことがあるりますが。やはり…
A Happy Chinese new year
Chinese New Year 旧正月の新年おめでとうございます❣️ 旧年中は、皆様大変お世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 風の時代が本格的になってきて、 風と言う名前の、 老若男女、…
コミュニケーションとはなんだろう?
コミュニケーション、と言う言葉はもう日本人の私たちにとって耳慣れた、外来語ではあります。しかしこの言葉の持つ真の意味について、改めて、掘り下げていく必要性を感じています。 普通、コミュニケーション力を高めようと考える時、…
コミュニケーションの質ほど大事な事は無い
Art de Communication! Juma Founder Artist Cecilia は。 Art & Voice コミュ活 (TM) 始動します!😃❤️❤️ 私たちの人生において、コミュニケーショ…
コミュニケーションを極め幸せに
Cecilia K Art & Design Studio Communication to Natures 2017 自然に癒され、自然とのつながりを意識していた時に作っていた作品です。この時期、初めて私は世界…
保護中: 限定投稿
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
1を見たら全体を識るWhen you see one, you know the whole.
1を見たら全体を識る、 全体を観たら細部まで識る、 多次元的に物事を見る 異なるものとものを見て、 同一の要素を見つける___ 心のヨガが進んでいくと、知性の働きが変わるので、思考が、このように、格段にバージョンアップし…
思い込みを変えなければ人生は変わらない。If you don’t change your beliefs, your life will never change.
人は思い込みに基づいて行動する。 . これは当たり前のことですが、普段私たちは物事を見たり聞いたり判断するときに、自分の思い込みについては、あまり意識していないことがほとんどです。それはあまりにも自然に行われています。 …
行動とは何か?, What is Action ?
行動とは何か この星は行動の星⭐️、 この言葉を聞いたことがあると思います。 ほとんどの人が体を使うことだけが行動だと思っていますが、理解すべき事は、”心こそが行動の源” になっていると言うことです。 そのために、心…
人生で満足を味わうには , How to experience satisfaction in life
今年も、クリスマスシーズン、満足と幸せを味わっていらっしゃいますか? もしそれができていなかったら、 ちょっとこれについて考えてみてください。 . . ◇ ◇ ◇ この世、自分に起きている事を極める必要があります。 …
Access to inner space ! You can get all answers !
Access to Inner Space 今日はちょっと、、 都市伝説的に、話しましょうか。 ヨガ的に話をしてると、 気難しくなりがちなので、 ( ちょっと誤解を招くし、、、) たまには、、、 日曜日だし、方の力を抜…
伝わる、と言う事、 Communicating, that is
伝わる、と言う事、 12/Nov, 2021 昨日は誕生日でしたが午前中から心のヨガの講座のセッションをやっていました。 最後に感じた事は… 感じているけれど、 分かち合いたいものがあるけれど どうやって発信したらいい…
体感していないこと、イメージできないものを、何かに再現、または自分の表現にはできない。You can’t recreate or express yourself in something that you haven’t experienced or can’t imagine.
Workers : Art by Cecilia Kaoru 1999 Cecilia K Art & Design Studio . . 体感していないこと、イメージできないものを、何かに再現、または自分の表現…
自分の言葉は真実にするにはHow to make your words true
Life doesn’t work the way we want it to. Life doesn’t work the way we want it to because we think …
内面のエネルギーに意識を払う:感情と表現と道具
顕現する前のエネルギーに注意を払う 口から出てきた言葉 行い 作り上げたもの それらの手前には、 必ず心の中で鳴り響いている言葉がある 何かを決め、 選んだことを最終的に外に出すには 司令塔であるエゴが、…
至高の存在とつながって
自然を深く観察すると そこに、誕生、成長、変化、衰退、死、再生、などの宇宙の法則があり、私たち人間もそこに寄り添って、そのルールの中で生きてそして死んでいくことが、よく自覚されます。 この私たちの体も心も自然に属していま…
自分の味わいを活かす Make the most of your own flavor
Cecilia K Art & Design Studio . Hello 😃 この写真のプロダクトはワクチンの副反応て心臓病を発症して入院してしまったカナダ🇨🇦にいるインド人お友達のために、デザインしました…
エゴのモードで気づき切り替える Switch your attention in ego mode
エゴのモードに気づき、切り替えることほど 重要な事は無い。 . ( そんなことほんとにできるの? と言う人がいるかもしれないが できるんですよ。 それは様々な問題を回避してくれる) . 意識的に自分を観察しない限り自分…
ヨガで行き着く場所 Where you end up in yoga
写真上 Sun Yoga = 太陽エネルギーチャージするUmasankar Sunyogi jee は、科学者でも あります。彼は太陽の光だけで数週間も食べないで生きることができることを証明した方です。 彼は人間が利用…
異なるものの中に同じ要素を見つける
本日はご紹介したい記事があります。 当研究会の感性教育を伝えるガイドの由良さんの投稿より___ 彼女は、桑沢デザイン研究所卒業の立体デザイナー、イラスト等の仕事をするクリエイターであり、桑沢の同窓会の主催する夏期特別講座…
五大要素とマインドのつながり理解するUnderstand the connection between the five elements and the mind.
神さまとのお付き合いを想像していた どんなふうに神を愛すか? それは一人ひとり違うでしょ きっと、いろいろな愛し仕方がある 私が好きな方法は 神さまのために働く事 . 人や物事がいろいろ違っても その奥にいつも神の存…
人生のスケールを自覚するBecome aware of the scale and themes of your life.
人生のスケールとテーマを自覚する 頭で考えている事が良し悪しばかりだとしたら、あなたは魂の声が聞けていない。 善悪と言う思考のパターンを 抜け出さないといけない。 …………………………………………………… 魂があなたの人…
出来る限り高い視点を持つ
全体を見下するためにどれぐらい 高い視点を持てるか? そしてそのマクロと等身大の自分のミクロをどのようにつなげるか、これは、人生を左右する大きな課題です。 . あなたの人生を見下ろす最も高い視点を どこに置いていま…
真理を学ぼうとする気持ち A desire to learn the truth
真理を学ぼうとする気持ち . 発心は 今生のカルマの設計図に書かれていません。 その点を忘れないでください。 これをサンスクリット語で プルシヤルタ、といいます。 全ての魂が悟りたいと思って 人間に生まれてく…