◾️About Juma.

感性が、今こそ、必要な時代になりました。
今から数十年も前になりますが、河合隼雄さんが心の時代到来を告げていらっしゃいました。こちらに訪問した方の中には きっと読んだ方がいると思います。
あれからどのくらい、この社会は住みやすくなったのでしょうか。私も夢中になって読み、膨れ上がった心の問題を解決しようと懸命になった、という記憶があります。
そんな過程を経て、今ようやく、私たちは、感性教育の研究に基づき、新しくもあり伝統的な手法、美術、体験型ワークと哲学の統合による、Soul Navigation Artlosophy でそれに対する道すじを示せるところに来ました。

.

◆ 課題、問題解決を超えて

例えば コミュニケーションについて、良好でしょうか。
日本社会は、ここ数年、外国人の受け入れが進み社内のグローバル化は加速しました。ここで、日本人と外国人とのコミュニケーションの円滑化は益々必要になって来ているのではないでしょうか。
しかし、私たちは、まずそれを日本人同士で、コミュニケーションの認識を深める必要があるのではないでしょうか。
高いコミュニケーション力は、対話を作りだし、互いに共通な課題を見つけ、役割りを認識し、関係性の取り方が決定しますが、それは、感情、思考と関係する、心の扱い方に要があります
何故なら、この世界のあらゆる事柄は、人の心から始まるからです

心を知ることは、
すべての解決と成長の糸口となります。
だからこそ、社員の心のケアは、福利厚生に留まらず、会社の成長 発展と永続的経営を支えて行くのではないでしょうか。

.

◆感性の基盤が目標を支える

紐解き、感性の扉を開く
それを保つことで、会社の基礎、基盤である人財の質を根本から強め、かつ、事業の方向性、着地点、目標にまで、影響をあたえることが出来ます。
感性を磨くことで、全体的なパフォーマンスがあがり、以下の分野が改善され、発展していきます。
【 リクルート、育成指導、人財管理、モチベーション、コミュニケーション、生産性の向上、ニーズを満たした顧客満足、収益、方向性、開発、問題解決 、社員とその家族の幸せ、会社の繁栄と継承 等 】心のケアは全てに繋がっています。

.

.

◆ Juma サービス
1: Artlosophy に基づく コンサルテーション /アドバイス/実施サポート
A: ファシリテーション アドバイザー : 事業促進と調整役 ( 年間契約 )、他

.

2: 教育研修
コミュニケーション力アップ研修
インテグレート思考力アップ研修

◯その他プログラム 導入 一例
● セミナー ワークショップ
● 研修: スタッフ講習/進入社員/幹部経営 : より深く心の可能性を学び、想像力を高め、創造、実践に役立てる
● 定期的プログラムの導入 + フォロー体制 :具体的課題をクリアサポートに
● 一社に 一名 Artlosophy ガイドを育成。研究会に所属し、定期的にサポート体制を整える : より強い基盤を作る

.

B: 既存事業の活性化
例 1 ) ブライダル業 : 新生活の為の心の幸せ
例 2 ) 介護業 : 要介護家庭 心のコミュニケーション
C: 新事業企画 新しい事業基盤を作る
D : Artlosophy 教育事業を展開

.

.

その他、ご意見、ご要望をお聞かせ下さい。

.

.

当プログラムで 社員の皆様の感性の扉を開き、癒しから成長までをサポートし、社内の雰囲気を明るくし、具体的に結果に結びつけ、お客様の満足のお手伝いが出来たら幸いです。

.

Artlosophy 感性教育研究
Founder 齋藤セシリアかおる

.

.

.

…………………………………………………

About Artlosophy by JUMA.

◆ AIM
❶ 当プログラム研究を元に、感性の扉を開くことで地域、教育、意識格差の原因を作っている、根本である人の心に働きかけ、心を紐解き問題が緩和するきっかけをサポートする。
❷ 子どもから大人まで豊かに暮らせる、心の豊かさに気づき、調和的、持続可能な社会に近づける。
❸政府/企業/グループに所属せず、自由にしかし、調和的に、地域に密着し、社会教育活動を行う。
❹ 研究会を通じ、心のコミュニケーションの豊かさを感じ、親睦、愛と尊敬を深める。

.

◆ 過去及び現在の活動地域

日本国内、( 東京、神奈川、埼玉、栃木、京都、大阪、宮城、福島、岩手 ) , インド ( デリー、パンジャブ、バンガロール、コーチン ) 、ネパール ( カトマンズ、ポカラ、カスキ、ウマコット ) 、レバノン ( バークリーン)

.

◆ 活動の経緯

Self Design Elevation :SDE Study は、個人向けプログラムを開始する前、元々は 国際教育活動で、学校の生徒、先生、地域の社会人向けのプログラムとして作られた Human Art Education Program が始まりです。
2010 年 四月にスタートした NGO UDCC ( Universal Diet Cooperation Center ) のProject Shanti Kids 活動で実施し、およそ3000人以上の方に プログラムを提供し、歓びを持って迎えられました。
NGO UDCC Founder 齋藤セシリアかおるが、東京造形大に教育論文を提出するきっかけを頂いた 2014年から、日本の社会に根付かせる必要性を感じ、一時的に国際活動を休止しました。
2017年末、再び活動を再開すべく、現在は、Bhutan Japan World Shanti Project を企画しております。
SDE 受講生と私自身が桑澤学園出身ということもあり、2016 年 に、桑澤デザイン研究所 同窓会主催の特別講座に縁を結び、それをきっかけに昨年、当研究の根幹となるコンセプトは、ヒューマンマインドデザインにあると辿り着き、Self Design Elevation と名前を改めました。
現在、ロンドン レディング大学 Derek名誉教授 の賛同を得て、第二の論文を執筆しています。

.

◆ 現在

日本では2014 年より個人向けにセッション、コース、ワークショップを実施しデザイナー、クリエイター向け感性教育、企業教育向け研修や講習の為の、感性の扉を開く研究を、研究会メンバーと協力し、重ねてきており、後身の育成にが大きな課題です。

一つの場所に一人の Artlosophy SDE ガイドが生まれ、社会が隅々まで幸福に行き渡るような、サポートを目指しています。

.

>>お問い合わせフォーム<<

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

.

.

-詳しい内容はメニューからご参照下さい-
感性の扉が開くことで、自分の役割りの活かし方、歩み方をみつけられるようになり、やがて、それが当たり前に成って行きます。その気づきが心の在り方を変え、行動と結果をさらに導き、充実と幸福感が増え、就業出来ることに繋がるでしょう。

.

参考

声が人生を創る Artlosophy 心のヨガProgram

◇意識を変えるVoice Work

次の次元を目指すために

◇Artlosophy心のヨガカリキュラム

※ Artlosophy 心のヨガPROGRAM とは、「叡智、Veda( インド哲学の源) の、サンキヤヨーガ(知識のヨガ)、カルマヨーガ(行為のヨガ)、補助学:音声学シクシャーと、アート造形哲学」に基づき、当研究会Juma.で学び易く直した実践のヨガ。
「日常の暮らしや仕事の領域に必要な、独自の心の認識と感覚の扱い方から、思考法、行動」まで、「自分自身の望む人生のステージ」の満足を叶える自己活用法を学ぶプログラム」です。

.

Copyright © SDE Artlosophy
SDE Self Design Elevation Theory.Work
文言等 とブログ内 無断転載、SDE研究会所属 認定ガイド以外の使用を禁止しております

.

>>お問い合わせフォーム<<

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

.

.

.

.

.

.

.