絵や色彩から どんな言葉が浮かんできますか? 私は、モノクロ、墨は好きだけど、色彩が大好き。そこには、優しい感情や、あどけなさ、ちょっとした不安とか、悲しみや、そして喜びも、いろんなものが見え隠れしていて、自分の人生を振…
月: 2020年5月
リネンの 藍染マスクをDIY
「梅雨でも、快適にマスクをしたい!」 思い立って私もコツコツ作りました。 麻は蒸れにくくて快適^^ 藍染の空色、内生成り地へ朱色の縫いを 合わせたのがお気に入りです。 藍も、麻も、天然の抗菌効果がある。 1ヶ月実際につ…
pandemicで何を学んだか?それが未来を決めて行く
緊急事態宣言が解けました。 いかがお過ごしですか。 . . このパンデミックの時期に、何をどのように感じ、捉え直しましたか。 そして次に繋げようとしていますか。 pandemicは、忙し過ぎたこの社会の与えられた1つのあ…
Microsoft サティア・ナデラから学ぶこと: 自分の再発明とは
◆久々、インドネタ Pandemic/ 政治への不信より、カリユガ ( カリ・ユガ(サンスクリット語: कलियुग、男性の悪魔カリの時代、悪徳の時代とも呼ばれる)は、インド哲学において循環すると考えられている4つのユガ…
人生を片付ける、真の終活とは
終活、への興味はひと段落したと見える。最近は、pandemicで、あまり話題になってはいないが、 人が亡くなり、何かを遺す事は、変わらずに続いてゆく。 あなたは、何を遺したいですか? あなたにとっての終活とは? . . …
運命か宿命か 損失と利益のバランス
人生に起きることで都合の良いこと、都合の悪いことがありますが、そんな時皆さんはどのように捉えますか? パンデミックの時期に私にもいろいろなことがありました。 . こんにちは Artlosophy 感性教育研究 Fou…
簡潔にまとめるにはセンスがいる
1分で話せ、と言う本で話題の、Yahoo Academia 学長の伊藤さんという方がいます。彼は類まれなるセンスを持った方です。LinkedIn で出会いました。 . また、彼はとても声のトーンが優しく、人の心にすっと入…
心の声を聞いていますか?
あなたが天使に会ったとき あなたは、一体何を話しますか? 天使は あなたの美しい夢だけを 助けてくれる どんな願いがありますか? あなた自身の人生と 家族、友人、 そして世界に . ……̷…
火事場の馬鹿力とGame Changer
Game Changer 自分の人生のゲームを変えるのは今? . ◯火事場の馬鹿力、発揮してますか。 パンデミックで、世界中が沈む中、めげない人たちがいる。その人たちは、思考パターンを壊して、思考の質と次元を変えながら活…
Qatar 🇶🇦 と金融経済と人間の精神
Covit19 、パンデミックは、私にとっても、色々なことを振り返る現実や時間を与えてくれました。 . 昨夜、思い出していたこと。 2018年、10月、巴里に長く暮らした、音楽を愛した兄マテオが亡くなった直後、私はカター…
内面的エネルギー、集中とリラックスとは、どんなものか?
集中とリラックスは、相反するエネルギーだと、大抵の人は考えるだろう。しかし、その判断は頭脳的だ。その二つを切り離す事はできない。___ 人間の頭脳は、パソコンみたいなものだが、それに盲信してはならない。ハードウェアのバー…