◇誰かみたいに生きようとしない ( 自分自身であれ) . 世の中を見ていて… 何か成功してるっぽい人がやっている事を 自分もやってみようかなと思っても、 ほとんどの場合、向いていない!! でも世の中は画一…
月: 2022年3月
女性のアーティストのための展覧会: Art Connects Woman Repot
Art Connects Woman 5th edition 2022 The exhibition of 115 women artists from around the world in Dubai, U…
コミュニケーション再考!世界の空気を読む
◆コミュニケーション再考◆ 本日は久々にちょっと面倒臭い話かもしれませんけど。笑 . ドライブマイカー、 国際的な映画賞を受賞したこの映画は、私たちのコミュニケーションを再考させる映画? と、話題ですね。 この監督は今回…
心の中の風通しを良くしよう
心の中の風通しを良くしよう 濁った黒い風が自分の中によどまないように いつも大海原に向かって 長い航海出かけるような気持ちでいよう あの大空に羽ばたく 自由の鳥のように ◇ ◇ ◇ 先輩元気かなぁ?これは2017年…
デザインと感情とコミュニケーションについて
Happy Weekend😃✨✨✨❤️❤️❤️ 昨日は、感性教育研究のパートナーであり、 桑沢学園の同窓生でもある由良さんと、コミュニケーションで大切なのは、なんだろうかという話をしていました。 それで、舞台や声の吹…
日本が世界に誇る写真家、吉田大朋氏の本が届きました。ここで、テキスタイルデザインとは何かを考えました。
人生と言うのは、人と言うのはつくづく、 人との関係性で成り立っており、 人に与えられ磨かれ自分があるのだなぁと、 今日も朝から感謝と気づきの、 ありがたい涙がいっぱい溢れてきました。 ◇ ◇ ◇ 私が初めて個展を…
どうやってコミュニケーションセンスを身に付けたか
今日はちょっと個人的な内容なんですが、 この研究会で行っているとても大切なボイスワークの基礎となった、コミュニケーションについて学んだ方、 俳優、声優、井上倫宏さんの訃報があり、 とても大切な方だったのでFaceboo…
本物に出会う度に、呼び起こされるもの
日本が誇る最高のカメラマンの1人 吉田大朋さんの写真展、最終日に行ってきました。 マネージメントをされていたKeiko さんとの 出会いおかげで、素晴らしい世界を堪能することができました。 吉田さんのお嬢様、佳…
International Woman’s day Art exhibition in Dubai
ArtConnectsWomen In Dubai は、115カ国の女性アーティストから115点のアートワークコレクションを発表 もうすぐ始まるドバイの展覧会の お知らせがまた今日も届きました! クイーンエリザベス号で …
引き寄せの法則的😃✨✨ 瞑想のもう一つの力について考える❣️
引き寄せの法則的😃✨✨ 瞑想のもう一つの力について考える❣️ . . このところデザインに集中していて、言葉で考えると言うことを、置き忘れていた。 汗💦😆🤣 . しかしながら、現実問題やらなければいけないことが山のよ…