今日の自分にいくつ イエスをつけますか? その判断は大丈夫?

投稿日:

今日の自分にいくつ

イエスをつけますか?

その判断は大丈夫?

昨日は私の教育プログラム研究仲間であり、桑沢デザイン研究所出身のデザイナーの由良 万希子さんと、電話でミーティング、めっちゃ盛り上がって、何度も何度も爆笑しながら、打ち合わせしました❣️
これまでこんなに楽しいミーティングがなかったよね。wwwww 
とにかく思考がやばいよねと!🤣
           どのようにやばいのか、
今日それを書いてゆきたいと行きます
日本で最初にできたデザイン学校、
桑沢デザイン研究所は、同窓会が充実しています。多分このブログを読みにいらっしゃったどなたかも何かしら桑沢デザイン研究所の出身のデザイナーの人たちが作った何かを見たり聞いたり、身にまとったりしている可能性はあるでしょう。日本で有数のデザイナーがこの学校の出身です。
グッドデザイン賞って聞いたことがありますか?あれを作ったのも桑沢デザイン研究所の講師をしていらっしゃった山西先生です。
あ、私は早々、
桑沢デザイン研究所の創立メンバー に学びました。
私の先生は、” 日本国が与える勲章=国民の税金で飯を食わしてもらうわけにはいかない❗️だからいらない❣️ と断った、筋金入り彫刻家、佐藤忠良です。😃
まぁその先生の、反骨?とも言える、名前だけではない健全なクリエイティブ精神をダイレクトに受け継いでいると言うことで、桑沢デザイン研究所の同窓会が運営する、特別講座の講師を2016年から、任されてきたわけです。🙏🙏🙏

その年の最初のプログラムは
将来デザイナーになりたいような
子供を持つ親子に向けてファミリー向けでした。
今年は、いよいよ、桑沢デザイン研究所もオンライン講座を設けることで、多くの人が参加しやすくなることと思います。
デザインの基本を学ぶと言うのは、
どのような分野できる人にとっても必要なことで、
私が行う特別講座は、いわゆる、
グラフィックデザイナーやテキスタイルデザイナーのような特別な分野の人にだけ向けたものではなく
この人生を作っていく私たち一人一人も
デザイナーだと捉えて、
すべての人々に向けて行われる、
すべてのコンセプト作りの源となる
デザインのいろはを教える
講座になっています。
学内の学生はもちろん、卒業生の方が、一般の方たちも参加できるようにしています。
非常にリーズナブルな価格で
参加できると思いますよ!

.

◇ ◇ ◇

さて、
話を元に戻します。。。
今日の自分にいくつイエスを出せるか?
このイエスがどこから出てくるのか?
それがすごく重要なところですよね。
何事も基準というのが、
何よりも大事で、
それによって物事の見え方
判断、行動の仕方、
全てが変わってしまいます。
その由良さんと私は、同じ桑沢学園のDNAを持つ、
クリエイター同士でもあります。
そして彼女は私に学んだ生徒さんでもあり、
私の講座の主管を務めてくれてます。
私は彼女のもともとの魂のスケールの大きさと、優れた感性と知性と、彼女独自の才能を最初から感じていて、彼女が大きく育つのを本当に楽しみにしていたのです。
その彼女も私も、本当の意味で開花するのには、
エゴや規制概念や思い込みなど、
たくさんのものを捨ててきました。
そうこれが本当に肝心なことです。

余計なものを捨てる。
余計な価値観を捨てる。
余計な概念を捨てる。
人は良い人生を歩むために、
たくさんのものを身に付けようとしますが、
まず余計なものを抱え込んでいると言うことに気が付で捨てると言うことから始めるのが本当は大事です。
( 私のプログラム、ソウルナビゲーションメソッドと言うのは、そうした自分の本質に気づいていくためのトレーニングといえます。) 
人は皆、一度信じ込んでしまったものを、
手放すのはなかなか難しいと思います。
それは特に
ビジネス上で、問題になりますね。
これをやれば、
あなたは儲かるとか、7桁になるとか
様々な成功法則がありますよね?
例えばマニュアルが必要だ!
こうすれば集客間違いない!
このやり方でやれば間違いなく成功する!
とか、、、、
方法論が間違っている
と言っているのではなく
心構えに気をつけましょう、
自分だけのやり方を見つけましょうね
と言う話をしています。
あなたは今自分の道を
歩いている確信はありますか?
だから
他人様が示す正しいやり方ではなく
決めるのは自分自身であり、
自分の感覚で間違いないなと、
イエスを出せたものである必要がある。
自分に必要なのは、
自分だけの道を見つけることであり、
誰かがやったやり方を
真似することではない、
その態度は脱却しなければいけない
と言う事は、
まずしっかり自覚しておくべきでしょう。
じゃあどうすればいいのか?
そこでちょっと不安になりますよね?
この時チェックするべき事と言うのは、
魂リードしてもらっているかどうか、
その感覚が確かなものかどうか、
ここを押さえておくことです。
そうしたことをクリアしているなら
次にやるべき事はこれです。
自分に対する思い込み、
自己認識
セルフイメージ
潜在意識に溜まったネガティブな記憶、お掃除ですね。
こういったものが、壊れて、新しいものに関わっていかない限り、あるいはもっと言えば、この人生に生まれてきてって何をするために生まれてきたのか、と言うことをよく知っている魂にリードしてもらうことにスイッチが入らないと、本当の意味で、潜在意識の書き換えは始まらないでしょう。
潜在意識の書き換えは
魂にしかできません。
何か物事がうまくいかない、
何か物事がネガティブにしか見えない、
そういうことをもし続けて経験しているなら
あなたは、魂のリードではなく、
誰かの考えや
ネットで拾ったアイディアだったり
自分が育ってきた過程の中で、
信じてしまったこと、
誰かと同じようにやればいい
と思い込んでしまったこと、
そーゆー、自分に向かない考え方を
自分の全てを委ねるリードしてしまった事に原因があるでしょう。 
悩みが多く、この3次元のことしか見えていないと、エゴや、思考や感情があなたのリードになってしまっているでしょう。
それから、
魂のその次にある、
ハイヤーセルフと言うエネルギーのフィールドを感じている人は多く、
それに委ねようとしていると思います。

またはインナーチャイルドを癒すとか、
そういうものに任せている人もいるでしょう。

ただ、やっぱり魂ありきです。
魂が基本です。
どうやったら何をしたら、
魂にリードしてもらうことが
できるようになるのか??
本当に、この宇宙に存在する
地球に生きる人間にとって
最も重要な課題はここにあります。
存在の源について
常に確認し自覚しておく必要があります。
移り変わってしまう外側の要素でなく、
あなたの真の実在、
ゆるぎない魂にリードしてもらえば
あなたの人生は
魂のシナリオに基づいてできるでしょう。
私たち一人ひとりの魂は皆、
必ず、倖せになることを目的として
生まれてきていますから。
自分にふさわしい仕事の種類で、
自分に向いたビジネスのやり方で、
ふさわしい実績を上げる
人間関係や体調崩すこともない、
そのような、
本当の意味で倖せな成功は、
それは魂のリードがあってできることです。
魂にリードを任せると
何よりも安心感があります
ガツガツと仕事をすることもなく
不安で何かを選択する、と言うマインドのモードは使いません。
この現実を生きていると、確かに思うようにならないことばかりですよね?でも自分に向いてないことを思っている、と思いませんか?
思考は本当に曲者です。
ゆえに思考がイエスと言ったこと、
思考がノート行った事は、
あまりあてになりません。
判断の基準を完全に魂に委ねる、
そこを徹底してみてください。
昨日の夜の由良さんとのミーティングで、
1番笑転げたポイントは、
デザイン思考とかアート思考とか、
思考がいっぱいついてるところですね。笑
重いんだよ!
息が詰まるよ!
と爆笑しました。
そんなんで良いデザイン
できるわけないよね?
そんな型にはめちゃ困るよ!!!!
もう思考なんてみんな吹っ飛ばしてやりたいよねと言って笑い🤣転げていました!
🤣🤣🤣🤣🤣🥰🤣🤣😍😍😊❤️❤️❤️😃😃😃😃😃🙏
私の講座もオンライン化に向けて
着々と準備が進んでいます。
私は自分のプログラムが1人でも多くの人の役に立ってもらいたいので、
利便性が高い
価格を抑える、
長く学ぶことができる、それで
確実に身に付けられる、
普及しやすくする、
いろんな方に学んでもらえる様々なプログラムを用意する、
と言うことを目標にしています。
この私にとっての働き方改革は、私が講師業だけではなく、国際的に作品を発表するアーティスト、であり、海外のメーカーとも仕事をするデザイナーだったりするので本当に重要なことです。
そしてきっと全国の、リアルでは、なかなか会う機会のない人たちとも、オンラインを通じて出会えることを心から楽しみにしています。
皆さんにお届けできるのは
もうちょっと先になりますが、
もう少しお待ちくださいね。^^
では、ごきげんよう!
セシリアでした。^^

.

.

📩 Contact / about Guide

音楽で思考パターンをぶち壊せ!

いま、大事なこと。慈悲心

古いからを脱ぎ捨て、魂の目覚めへ